有明海漁民・市民ネットワーク

有明海漁民・市民ネットワーク 2025年度総会のご案内

 有明海漁民・市民ネットワーク(漁民ネット)の第22回総会を、下記の通り開催します。

 農水省は今年から、有明海再生の「従来対策」に上乗せして、今後10年間で100億円を交付する「加速化対策」を開始しました。二枚貝の産卵や浮遊幼生への対策が中心ですが、幼生が増えても有明海では夏の貧酸素水塊で死滅してしまいます。こうした再生事業で漁獲が回復するとは考えられません。ノリ養殖も有明海奥部では3年連続で大不作という深刻な状況です。

 総会では海や地域の現状について意見交換を行い、有明海の再生を実現するために漁民ネットとして今後どのように取り組んでいくべきかを話し合います。皆さまのご参加をよろしくお願いします。

●日時:2025年6月28日(土)13:30〜17:00(開場13:00)
●場所:大牟田市文化会館 3階 第1研修室
     福岡県大牟田市不知火町 2-10-2 TEL 0944-55-3131

<総会での特別企画について>
 今回の総会では、堤裕昭さん(熊本県立大学学長)による講演「有明海の潮の流れの変化と赤潮の頻発について」や、平方宣清さん(佐賀県有明海漁協大浦支所)のお話「有明海漁民の南総・諫干反対運動を振り返る」などもあります。漁民ネット会員でない方の参加も大歓迎です。お誘い合わせの上、ご来場ください。

☆総会終了後、18時半頃から大牟田市内で懇親会を行います (当日受付)
☆お問い合わせ TEL 090-8462-4211(吉川)